「Xcode Cloud」、Apple が発表。クラウド上で Xcode を自動的にビルド、テスト、App Store へデリバリ。GitHub などと連携 - Publickey
6 月 8 日に行われた WWDC 2021 で Xcode Cloud というのが発表されたらしい。 Xcode Cloud は現在ベータ版で、順次申し込みを受け付けてるっぽい。
学校の「危機管理マニュアル」等の評価・見直しガイドラインについて:文部科学省
学校側の視点で、何を考えなければいけないのかがわかるの、おもろいなーと思った。チェックリストを眺めるくらいでも楽しめる。 アメリカ・テキサス州での話だけれど、中学生の娘になりすました 30 歳母親、学校で 1 日授業を受けるも最後に正体がバレて逮捕 その目的とは | ニコニコニュースというニュースもあったし、ね。
デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議 第一次報告:文部科学省
基本的な要件定義もとうぜん含まれているし、他にも面白そうな内容が検討されているるんだなーって感じ。
- 「障害のある児童生徒や外国人児童生徒等への対応」
- 「教師の指導力向上の方策」
- 「デジタル教科書を学校や家庭で円滑に利用するための環境整備の確保」
- 「デジタル教科書にふさわしい検定制度の検討」
プログラマによるプログラミングのための BGM など、仕事や勉強の邪魔にならない無料で使えそうな BGM 集。2021 年版 - Publickey
私は政府インターネットテレビや YouTube の自分の「後で見る」プレイリストなどを流し続けてるので、たぶん使える機会はないんだろうなぁ。
まぁでも、ポモドーロ・テクニックに合わせた構成の BGM を流し続けるとかもできそうなので、そういうのは有用なんじゃないかなーと思ったりした。
Microsoft が 64 ビットの Visual Studio 2022 を発表
4 年前に Notepad++ で 64 ビット版がリリースされた ときには、多くのプラグインが 64 ビットでは動かず、ほぼプレーンな状態の Notepad++ を使うことになった。 たしか、Plugins Manager もない状態がしばらく続いたので、「きちんと「テキストエディタ」としてのみの利用に留め、IDE のように使っていない」ユーザだけを篩(ふるい)にかけた感じになった。 Notepad++ ユーザの多くは余裕で篩を通過できたわけだけれど、 Visual Studio は IDE なので、そういうことにはならない。
プラグイン開発者を含む、多くのユーザを話さないために、実現するために 12 年という年月がかかったんだろうなーという感じがしますね。
M-Trends 2021: 最前線からの知見 | FireEye Inc
M-Trends サイバー・セキュリティの傾向 | FireEye というのがありますよーって話。 セキュリティ界隈のトレンドとしては、IPA 情報セキュリティ 10 大脅威 2021:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 あたりも抑えておくといいんじゃないかな。
JetBrains が IntelliJ IDEA 2021.1 をリリース
4 月にリリースされたやつの日本語解説記事。
常識?非常識?プログラムは 1 文字でも間違えると正しく動作しない – yohgaki’s blog
そっすね~ という感じ。
まとめのまとめ:
- コードに1バイトも間違いが無いよう注意する事と同じく、データにも1バイトも間違い無いように注意しないと正しく動作するアプリケーションは作れない。
- データの妥当性検証の実施責任はライブラリやフレームワークを利用したアプリケーションの責任
- 正しく処理できない入力データはできる限り早く拒否する
- エラー/間違いを起こす入力データを放置してフェイルセーフ対策(=出力の無害化対策)で問題を誤魔化す/隠蔽するのは悪手
- 開発者は必修、CWE/SANS TOP 25 の怪物的なセキュリティ対策 – yohgaki’s blog を読め
- 今さら聞けない「コード」と「データ」の話 – yohgaki’s blog を読め
MySQL で UNIQUE に引っかかった時の AUTO INCREMENT の挙動 - がるの健忘録
UNIQUE 制約でエラーになったときには、エラーになった回数分だけ、auto increment が飛ぶよ~という話。 前は Primary Key でも飛んでた気がするのだけれど、今は飛ばないらしい。
Release / Updates
DataGrip 2012.1.3 | The DataGrip Blog
セキュリティの問題がある TLSv1 と TLSv1.1 のサポートを Java 側が切ったので、その対応をしたらしい コメントでも突っ込まれてるけれど、 2012 に Typo してるwww
2021.1 の新機能とかは [What’s New in DataGrip 2021.1]https://www.jetbrains.com/datagrip/whatsnew/2021-1/)を見てください。
WebStorm 2021.2 EAP #3 | The WebStorm Blog
- package.json の
dependencies
で、@ndxbn/create
みたいな scoped パッケージのバージョンでも Completion できるようになった - WebStorm 側の precommit で「Run Tests」ができるようになった
- built-in terminal に3つのオプション(小さな新機能)がはいった
- カーソルの形(おそらく、I or square)
- macOS のターミナルと同じ ⌥ を使ったショートカットキーを使えるようにした( ⌥F と ⌥B や ⌥D など)
- http の文字列をリンクにした。いままでリンクじゃなかったのがクソ使いづらかった
- デバッグ中に別タブでファイルを開けるようにした
Release v1.11.0 · denoland/deno
FsWatcher
interface- Deno が LocalStorage で使うディレクトリを
deno info
で表示されるようになった deno compile
で runtime_compiler ops を初期化するようになったdeno lint
が Stable に- BASE64 で書かれた “data uri” を
deno compile
でも import できるようになった (例) - upgrade to TypeScript 4.3
- add BroadcastChannel (extensions)
- implement randomUUID (extensions/crypto)
- implement subtle.digest (extensions/crypto)
- implement abort (extensions/fetch)
- Implement TextDecoderStream and TextEncoderStream (extensions/web)
- add test code lens (Language Server Protocol)
- registry auto discovery (Language Server Protocol)
Release v2.32.0 · git/git
更新内容は こちらの .txt を参照
量が多いので、 Qiita あたりに書く
Release 8.0.0 (2021-06-08) · grafana/grafana
- AzureMonitor で subscription ID を必須項目にした(
workspaces()
template variable query を使うのに必須なので) - 5.x から非推奨にしていた Web API エンドポイントの削除 https://github.com/grafana/grafana/pull/35104
- InfluxDB のデータソースに直接アクセスするのをやめた
- VizLegend に readonly な API を生やした
VizLegend は Grafana の内部で使っているグラフィック周りのやつっぽいんだけど、なんも知らんので、コード読む → https://github.com/ndxbn/ndxbn/issues/496
Release 2021-06-02, Version 16.3.0 (Current), @danielleadams · nodejs/node
- (cli): add -C alias for –conditions flag
- add workspaces support to npm install commands
Release v2.3.1 · prettier/prettier
https://github.com/prettier/prettier/blob/main/CHANGELOG.md#231
- Support TypeScript 4.3
override
static [key: KeyType]: ValueType]
- getter / setter が interface で使えるようになった
- jsx で element node の attribute のソートで、コメントとかも認識してソートできるようにできるようになった
- フォーマットしたあとのカーソルの位置がより良い感じの場所に行くようになった
- Generics を使っているときに、へんなフォーマットをしちゃってたのが治った
Release RabbitMQ 3.8.17 · rabbitmq/rabbitmq-server
セキュリティパッチを含む、メンテナンスリリース。
Release 6.2.4 · redis/redis
CVE-2021-32625 の修正。 Release 6.0.14 · redis/redis も同様。
6.2.4 のほうは、同時にいくつかのバグ修正も含まれている。
Release 9.5.5 · sebastianbergmann/phpunit
https://github.com/sebastianbergmann/phpunit/blob/9.5.5/ChangeLog-9.5.md#955—2021-06-05
PHPUnit\Runner\DefaultTestResultCache
で serialize()
と unserialize()
の利用をやめ、JSON を使うことにしたらしい。
詳しいことは変更履歴に書かれている ISSUE を見てくれ。